• ABOUT
  • NEWS
  • BLOG

惑星ハルボリズム | Planet Haruborism

  • Works
  • Contact

STUDENT SHORTFILM | What’s in the box?

  • 古屋遙写真
  • スクリーンショット 2012-10-22 13.33.28
  • スクリーンショット 2012-10-22 13.40.40
  • スクリーンショット 2012-10-22 13.41.27
  • スクリーンショット 2012-10-22 13.41.47
  • スクリーンショット 2012-10-22 13.46.34
このエントリーをはてなブックマークに追加

Movie Director

What’s in the box? (2008)

WATCH FILM

☆Finalists for the Student film award in Bristol,UK.

 

「言語を学ぶ大切さ」をテーマに学生時代に制作したショートフィルムです。

「箱の中にはなにがある?」伝言ゲームがはじまりました。一人の女の子は、言葉がわからず、箱の中に何が入っているかわかりません。雪だるま先生はそれを見て、仲間たちを引き連れて、「言葉」の大特訓を始めます!熊さん、鳩さん、人形の女の子、みんなで女の子に「言葉」を教え、伝言ゲームの特訓をします。

「箱の中にはなにがある?」もう一度伝言ゲームがはじまりました。

女の子の耳には確かに聞こえました。「Flower(花)」という言葉。

雪だるま先生の言葉の特訓のおかげで、女の子は、ほかの友達と、同じ感動をわかちあうことができました。

めでたしめでたし。

Tags:

Award

NHKテクネ映像の教室|8Kテクネ「The Window」 Film Direction

LUMINE| LIGHT ME CHRISTMAS Art Direction, Creative Direction

CITIZEN|wicca 「ときめく7秒」 Film Direction, Planning

Latest Blogs

  • WEBSITE更新しました!
  • [Blog]フリーランスの演出家としての活動を開始しました。
  • [GIF]うごコマ漫画
  • スワリの森の宝物:デザインと出会って思ったこと。
  • [Others]韓国 済州島のハッカソン Nabi Hackathonに参加しました。

Latest News

  • [News] NHK『テクネ 映像の教室』に出演します。
  • [Event]東京ミッドタウンDesign Touch2014| 芝生広場に「スワリの森」登場。
  • [TV]NHKテクネ映像の教室 再放送が決定しました。
  • [Event]Fab MeetUp vol.11で登壇しました。
  • [Event]FOSSIL30周年パーティで映像インスタレーションを実施しました。

Latest Works

  • NHKテクネ映像の教室|8Kテクネ「The Window」
  • 資生堂 Link of Life展|身体の境界線がとける部屋
  • M-ON!|20th anniversary
  • 日本橋三越| GLOBAL GREEN 2017
  • NHK大河ドラマ|おんな城主直虎
  • ツイート

©Furuya Haruka